PAGETOP
Location

ATCビルは日本初の統合型リゾート(IR)の開発が進む「夢洲(ゆめしま)」まで、車約5分、電車で約15分という優れたアクセス環境にあります。また、大阪府のIR推進部局が集積する「大阪府咲洲庁舎」へは徒歩5分と、行政機関との連携にも便利な立地です。
今後、夢洲の開発進展に伴い、近接する咲洲エリアでも関連開発の動きがに活発化すると見込まれています。こうした周辺環境の変化を背景に、ATCビル周辺エリアは、行政や民間事業者との拠点機能を重視する企業にとって、利便性の高いビジネスロケーションといえます。

Office design

通常の壁に囲まれたオフィスとは異なり、ATCのオフィス空間は統合型リゾート(IR) 開発に関わる企業が、ビジネス拡大に向けたショールーム機能を備えたオフィスとして活用することが可能です。見込み顧客に自社の サービスや技術を体感してもらえる環境を整えることで、商談・展示・情報発信の場として柔軟に機能します。

Logistics

高さ3.5mまでの大型トラックの入出庫が可能な搬入動線と、用途に応じて選べる多様な倉庫スペースを備えています。統合型リゾート(IR)の建設、内装工事フェーズにおける機材や資材の保管としての利用を想定しています。また、IR関連サプライヤーの物流拠点としての活用も見込まれており、夢洲から車で約5分という近接性を活かし、現場との連携をサポートします。

Environment

ATCビルには、25店舗を超える多彩な飲食店が揃い、ビジネスの合間の食事や打合せにも便利です。早朝から深夜まで営業するコンビニエンスストアに加え、2階には100円ショップや文房具店もあり、日常業務に必要なアイテムをすぐに揃えることができます。多彩な店舗が集まる利便性が、テナント様の日常業務を支え、建物全体の機能価値を高めています。

Fullness amenity

予約制の複数のプライベート会議室。休憩や商談、昼食などで自由に利用できる「オフィスラウンジPORT」。打ち上げやパーティーにも利用できる「シーサイドテラス」など、「集中とリラクゼーション」のアメニティがATC ビルにちりばめられています。

Networking

ATC ビルがある咲洲(さきしま)内では人工島という海に囲まれた物理的環境がもたらす独特の企業・団体間のネットワークがあります。さまざまな機会を活用し、ビジネスや最新情報の取得に役立てることができるイベントが盛んに行われています。

Office Build support

オフィスを構築するために必要なことすべてをワンストップでご提供します。レイアウトプラン、内装工事、レンタル什器の配置、光回線の手配、電話・インターネットなど仕事に必要なあらゆるインフラ構築をワンストップで請け負います。

rental space

入居テナントの皆さまが活用できるレンタルミーティング&セミナースペースを 設けています。社内の会議や研修、社外の説明会など、さまざまシーンに対応できる環境を提供しています。空き状況の確認や事前のお申込みが必要ですのでまずはオフィス事業部までお問合せください。

空室についてのお問合せ、
各種御相談はこちらまで。

空室についてのお問合せ、各種御相談はこちらまで。

本体サイト▼

ATC OFFICE GUIDE